1年間、ADMiQのブログとSNSの更新を担当させて頂きました。
最初に、開発者で代表の吉田行政書士からADMiQのことを聞いた時は、
「もしかして私のために作ってくれたの!?」と思ったことをよく覚えています。
そんなわけないけど、ほんとにそう思ってしまうくらい新人行政書士のニーズに合っていると感じました。
当時の私は開業はしたものの、コロナ関連の給付金ばかり代行していて許認可申請の経験がなく、「行政書士としてやっていけるのか」不安な気持ちでいっぱいでした。
そんな私にとって、業務雛形の購入や、掲示板で他の行政書士と情報共有ができる予定だというADMiQはとても魅力的で、ぜひほかの行政書士にも知ってもらいたい、新人行政書士がどんどん仕事がしやすくなるといいな!というワクワク感からこのお仕事をお引き受けしたしだいです。
50記事も書いたわりには、ためになる記事は少なかったかもしれません。だけどもし、同じ行政書士のみなさんが共感してクスッと笑ってくれたり、士業になじみのない方が、行政書士の仕事に少しでも興味を持ってくれていたら嬉しいです。
本当は私がもっと仕事ができるようになるまで続ける予定だったのですが、あれこれと考え込んでしまう性格が原因でモチベーションを保てなくなってしまい、今回で最終記事とさせて頂くことになりました。
ADMiQのブログやSNSからは離れますが、わたし個人のインスタやツイッターは更新する予定にしています。ADMiQで書いた記事についてご質問などありましたら、いつでもお声がけ下さい。
画像の提供や、記事内容のミスの指摘、インタビュー記事へのご協力など、たくさんの方にお世話になりました。記事を読んでくれたみなさんにも、心から感謝しています。
1年間、本当にありがとうございました。
行政書士 法務事務所とらねこ
行政書士 石垣わか
Comentários